団塊知恵袋
Advertisement

 07年12月1日(土)2日(日)、関東組(南フランス含む)・関西組(広島含む)名古屋(福岡・鹿児島含む)から集まった団塊世代、鹿児島甲南高校20期同窓会「獅子の会」の飛騨高山・白川郷の旅が好天に恵まれる中、関東組の貸切バスに高山駅前で合流して、40年前の若者にかえりながら、57歳の齢も忘れての、嬉々として行われました。


 初日は、高山市内の散策から始まりました。

 大阪集結組は乗り合い高速バス、名古屋集結組は高山本線の特急電車、関東組は高速貸切バスで高山に乗り込み、全員18名が貸切バスに合流したあと、高山市内の三町の伝統的な町並みの散策からスタートいたしました。

 早速、高山市内では、早速お土産の物色が始まりました。

 抹茶など、お茶請けのお菓子として高山地方で親しまれている、音羽屋の、飛騨の『かたりべ』(写真)に人気が集中。

 ぽころこアートスクールの生徒さんでもある音羽屋さんから熱いお茶をいただきながらの、風情のあるお土産買いに、一同大満足の高山市内観光でした。


 一行が、高山の古い町並みをあとにして、貸し切りバスで30分くらい富山方面に向かった先は、同期の弓削義隆君と陽子夫人の自宅兼アトリエ(銀色の屋根のニュー合掌造り)のある国府町。

 到着するや、地元の子供たちの美術教室が終るのを待って、即、義隆氏の「手作り燻製教室」の受講と、陽子夫人の「陶芸教室」の実作・演習に全員チャレンジ。

 20種類以上の広葉樹でスモークする、義隆氏の豚や秋刀魚の燻製の美味しさは、夜の宴席で、舌鼓を打ちながら、堪能させていただきました。

 わずか1時間前後で、大き目の幾何学的文様を施し、講師も唸る絵皿を2枚も完成するつわものあり、わずか10分で陽子夫人のレプリカを創るお茶目君ありで、充実した燻製&陶芸教室となりました。

 作年中には、飛騨高山の弓削夫妻のアトリエから、日本一と言っても過言でない美味しい豚の燻製と、参加者各自が手作りした味わい深い本焼きの陶芸作品が各自宅に届き、お正月の各家庭の話題に間にあったことでしょう。


 「獅子の会」一行は、弓削夫妻アトリエから車で10分くらい富山方面にある、「四十八滝温泉しぶきの湯 遊湯館」に貸し切りバスで移動、国府町の恵の温泉をたっぷり楽しみました。

 体が浮くくらいのジェット噴流のかけ流し天然温泉や露天風呂で、旅の疲れを癒し、持病の腰痛が一発で治ったと語る友人もいました。


 軽く湯上りビールを飲んだ後、高山市街方面に向けて車で30分くらい走り、貸し切りの投宿先・ヤスダペンション( http://www.pension-yasuda.jp/ )に到着。

 スペイン料理とフランスから直接持ち込んだワインとヤギのチーズなどでの大晩餐会となりました。

 弓削義隆氏作手作り燻製や、ヤスダペンション自慢のパエリヤなど、国際色豊な料理を堪能したあとは、ギターをつまびき、学生時代にもどってのフォークソングの大合唱。

 飛騨高山の星空には、70年代のフォークソング、ビンゴ大会で学生時代にタイムスリップした団塊世代の若々しい歌声と笑い声が、夜半まで続きました。


 前夜のフォークソング&大宴会の酔いも覚めやらぬ間の早朝の食事を終え、お世話になったヤスダペンションをあとに、一路、白川郷に向かった鹿児島県立甲南高校20期同窓会「獅子の会」一行。

 晴天に恵まれ、貸し切りバスの中から冠雪する山々、清流や美しい河畔を楽しみながら、ぽころこアートスクール弓削氏のアドリブ的案内で、企画には入っていなかった白川郷荻町の城山展望台に到着。

 眼下に荻町合掌造り集落を望み、一行の歓声が上がりました。

 当初は企画に無かった、世界遺産白川郷観光( http://www.shirakawa-go.org/ )を力技で旅程に捻じ込んだ女性幹事たちも、してやったりの得意満面の笑顔。

 ゆっくり城山を歩いて降りながら、荻町合掌造り集落( http://www.shirakawa-go.gr.jp/ogimati/ogimachi/index.html )をたっぷりと楽しむことができました。

 白川郷・荻町合掌造り集落を見学後、足湯に浸かり、飛騨牛の朴葉味噌焼きなど昼食の名物料理を楽しみ、一路、高山駅を目指して出発。

 貸切バス内では、旅のなごりを惜しむかのような、焼酎をあおりながらの大カラオケ大会となりました。

 めったに聞かれぬプロのソプラノ歌手・越智惠美子さんの絶唱のカラオケに酔いしれた獅子の会一行も、高山駅前で、各方面の家路に着き、解散となりました。

 鹿児島県立甲南高校20期同窓会「獅子の会」の参加者の皆さん、本当にありがとうございました。


 団塊世代の旅行のモデルになるような素敵な旅の、それぞれの思い出は、このwikia「団塊知恵袋」内の「07年獅子の会『飛騨高山・白川郷旅行記』」ページに一つにまとめていきたいと考えます。

 さあ、それぞれの思い出を記すために、大方、下記のテーマわけを勝手に準備いたしました。

 まずは、「雑談:07年獅子の会旅行を大いに語る」で、自由に、ざっくばらんに、各自の思い出などを語り合い、そのあとにテーマわけをしていきましょう!

 すぐに各テーマに書き込める人は、各テーマをクリックして、それぞれのページに、この正月からじっくりと、大旅行記をまとめましょうね!(笑)


 執筆・編集に署名はいりませんので、編集ボタンをクリックして、自分の文章、他人の文章も勘違いや修正したほうが良くなる場合など、勝手に編集されたし!(笑)

 お名前や登場人物名は参加者が分かる範囲のニックネームなど(テーマ見出し:旅行準備内の各組のページの中に記されている仮ニックネームを参照)で書き込んでください。

 また、書くための練習には次の、サンドボックスと呼ばれるページがありますので、ここでウィキの使いかたを学んでいただければ幸いです。

 写真は、wikiaに簡単な登録をすれば、簡単にアップできます

 各自の思い出の写真や、参加者のみなさんの手作りの芸術的陶芸作品?をデジカメで撮って、仕上がりがどんな偉大な作品(笑)になったのかなど、ご披露いただければ幸いです。



雑談:07年獅子の会旅行を大いに語る[]

旅行へのコメント[]

  • 幹事組
  • 大阪組
  • 名古屋組
  • 東京組

初日(高山市内)[]

  • 高山行き道中
  • 高山市内散策
  • ぽころこ陶芸&燻製教室
  • しぶきの湯
  • ヤスダペンション夕食&宴会
  • ヤスダペンション2次会&フォークソング
  • 各自の部屋で起きた面白い話題

二日目(白川郷)[]

  • ヤスダペンション朝食
  • 白川郷への飛騨路
  • 白川郷・荻町集落散策
  • 白川郷での昼食
  • 高山駅までの車中大カラオケ大会

高山駅散会後[]

  • 大阪組
  • 名古屋組
  • 東京組

 以上、何か追加することがあったら、どしどし追加して、ページを作っていただければ幸いです。

Advertisement